レノボの公式サイトにて、2022年のブラックフライデーセールが開催中です。期間は12/1(木)まで。セール対象は全29モデルで、旧世代のCPUを搭載した機種を中心にさまざまなノートPCが割引価格で販売されています。

2022年のブラックフライデーセールが12/1まで開催
この記事ではセール対象商品のなかから、特に注目したいノートPCを紹介します。
関連記事
セール販売中のThinkPad
ThinkPad X1 Carbon Gen9

販売価格:20万8164円から
超人気モバイルノートPCの旧モデル。CPU第11世代のCore i5-1135G7で性能はやや控えめですが、16GBメモリーを搭載しているので余裕のある作業が可能です。軽量スタイリッシュで頑丈な点が魅力。
ただし現行モデルのGen10が第12世代Core i5-1235U / 16GBメモリー / 256GB SSDの構成で20万円切り(11/19時点)なので、コスパ的には微妙なところ。処理の快適さを求めるならGen10がおすすめですが、SSDの容量だけにこだわるならGen9もなしではないかと。
関連リンク
ThinkPad X1 Carbon Gen 10販売ページへスペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | Core i5-1135G7 |
メモリー | 16GB LPDDR4x-4266 オンボード |
ストレージ | 512GB PCIe Gen4 SSD |
ディスプレイ | 14インチ 1920×1200 IPS 非光沢 sRGB 100% 400nit |
重量 | 1.13kg~ |
バッテリー | 約26時間 |
オフィス | なし |
ThinkPad X1 Nano Gen 1

販売価格:15万7960円
1kg切りの超軽量なThinkPad。第11世代で省電力タイプのCPUが使われているため、CPU性能は控えめ。ですが16GBメモリーを搭載しているので、大容量のデータや複数のソフトを同時に扱うような作業に向いています。小さながら頑丈な点もポイント。
第11世代Core i5で15万円は、正直なところ安くありません。しかし第12世代Core i5搭載の後継モデルが26万円台とかなり高価なことを考えると、このあたりでも十分かなとは思います。
関連リンク
ThinkPad X1 Nano Gen2販売ページへスペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | Core i5-1130G7 |
メモリー | 16GB LPDDR4x-4266 オンボード |
ストレージ | 512GB PCIe SSD |
ディスプレイ | 13インチ 2160×1350 IPS 非光沢 sRGB 100% 450nit |
重量 | 約907g~ |
バッテリー | 最大22.8時間 |
オフィス | なし |
ThinkPad X13 Gen2

販売価格:15万7520円
コンパクトで頑丈なモバイルノートPC。X1 Carbonより安く入手できる点が魅力です。ただしキーボードの配列にややクセがあります(レビュー参照)。
対象モデルはメモリー容量は十分ですが、ストレージが128GBしかない点に注意してください。SSDのカスタマイズに対応しているので、容量をアップグレードするといいでしょう(256GBならプラス6600円)。
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | Core i5-1135G7 |
メモリー | 16GB LPDDR4x-4266 オンボード |
ストレージ | 128GB PCIe SSD |
ディスプレイ | 13.3インチ 1920×1200 IPS 非光沢 72% NTSC 300nit |
重量 | 1.19~1.31kg |
バッテリー | 最大 約17.8時間(3セル 41Wh) |
オフィス | なし ※追加可能 |
ThinkPad T14s Gen 1

販売価格:10万5380円
14インチのフルHDディスプレイを搭載。CPUとして使われているRyzen 5 PRO 4650Uは2世代前のものですが、性能はCore i5-1135G7よりも上です。最安モデルは9万9990円で販売されているものの、OSがWindows 10 Pro(Windows 11 Pro 64bit ダウングレード権行使)で差額が5390円ならこちらのほうがお得。
スペック
OS | Windows 10 Pro |
---|---|
CPU | Ryzen 5 PRO 4650U |
メモリー | 16GB DDR4-3200 オンボード |
ストレージ | 256GB PCIe SSD |
ディスプレイ | 14インチ 1920×1080 IPS 非光沢 45% NTSC 250nit |
重量 | 約1.26kg |
バッテリー | 最大 約17.4時間 |
オフィス | なし |
セール販売中のChromebook
IdeaPad Slim 360 Chromebook

販売価格:2万4800円
14インチディスプレイを搭載するChromebook。Chromebookは安い機種が多いのですが、この価格帯でフルHDはなかなかありません。値段が安いだけあって本体はけっこうチープですが、同価格帯の他社製品よりも丁寧な仕上がりです。
ただしディスプレイにTNパネルが使われており、画面が見づらく感じるかもしれません。またここ最近は扱うデータサイズが増えた影響のためか、4GBメモリーだとやや遅く感じることがあります。とは言え2~3万円のWindowsノートPCよりははるかに使いやすいので、予算を抑えたいならアリです。
※ChromebookはオフィスなどのWindows用ソフトが使えない点に注意してください
スペック
OS | Chrome OS |
---|---|
CPU | MediaTek MT8183 |
メモリー | 4GB LPDDR4x-1866 オンボード |
ストレージ | 64GB eMMC |
ディスプレイ | 14インチ 1920×1080 TN 非光沢 220nit |
重量 | 約1.4kg |
バッテリー | 約16時間 |
自動更新ポリシー | 2028年6月 |
レノボ公式サイトでは、そのほかにもさまざまなPCがセール販売中です。詳しくは以下のリンクから、セールページでご確認ください。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事
からの記事と詳細 ( ThinkPad旧モデルが割引&Chromebookが2万円台! レノボブラックフライデーセール開催中【ノートPC編】 - こまめブログ )
https://ift.tt/gBGE516
No comments:
Post a Comment