
国の観光需要の新たな喚起策「全国旅行支援」について、福島県は今月11日のスタートとあわせ、県内でも旅行代金の割引を開始します。
国の「全国旅行支援」は、各都道府県での旅行を促す今の「県民割プラス」に代わって、対象を全国に拡大して導入する観光需要の新しい喚起策で、実施の是非やその時期は、都道府県が判断します。
福島県はこれを導入することを決め、今月11日の宿泊分から県内での旅行代金の割り引きなどを実施すると発表しました。
これまでの「県民割」は福島県を含む東北6県と北海道、茨城、栃木、群馬、新潟在住の人が対象でしたが、これが全国に拡大されます。
割り引きの金額は、▽電車や飛行機などの交通機関の利用とセットになった旅行で1人1泊あたり最大8000円、▽それ以外の宿泊や日帰り旅行で1人1泊あたり最大5000円です。
また、土産物店や飲食店などで利用できるクーポン券が、▽平日は3000円分、▽休日は1000円分発行されます。
ただし、割り引きの適用には、▽県内在住者は2回、県外在住者は3回のワクチン接種か、▽PCR検査の陰性証明が必要です。
からの記事と詳細 ( 「全国旅行支援」 福島県も11日から旅行代金割り引き|NHK 福島県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/ab05tkH
No comments:
Post a Comment